
7月7日
Monacoへ移住し、滞在している海ヴィラで仲間をお誘いし、バーベキュータイム♪

このバーベキューのリーダーは主人のイコちゃん♪
約50名ものゲストをお迎えしました。

私の担当はテーブルコーディネート♪
こんなたくさんの方を迎えてのパーティは初めてだったので、お食事の量や食器、テーブルコーディネート、パーティで何をするのか?
全ての準備は戸惑いばかりでした。

だけど、国際儀礼を学んでいたので、そこまで慌てふためかないでゲストを迎えることができました。
国際儀礼「プロトコールは人生を愉しむための教養」
はじめ受講した時は、こんな50名の方を迎え入れるなんて想像もしてませんでした。
モナコに来てからというと、想像しない事が(愉しい)起こりすぎて、脳みそに電流が走りっぱなしです。
このプロトコールがなかったら、愉しむことも半減していたと思います。
準備をする事で100倍くらい愉しい時間になりました。
やってみて、もっとこうしたらよかったなと見える事が沢山です。
私の人生はこのプロトコールによって愉しいが100倍くらいになりました。
ヨーロッパでは、このようにゲストをおもてなしするという事は多いそうなので、これから沢山ホームパーティをするためにいろんな角度で準備をします♪
こちらのパーティで、エスコートのペア決めが発表されました。
(ヨーロッパのパーティでは、男性が女性をエスコートして参加します。)
みんなドキドキ!
↓以外なペアだったので、私の顔はこの驚きの顔!笑

私のペアはもちろん主人のイコちゃん♪

主催側でしたが、1番この場を愉しんでたのは私かなと思います♪
そのくらい、おもてなしをするという事がとても愉しい事なんだ!と気づいた時間でした。
この日は確か夜中の2時くらいまで素敵な時間が流れました。
途中で、海側から花火も上がり、パーティを盛り上げてくれました。