チャレンジ

最近、挫折した語学をもう一度チャレンジしようと2016/8にフィリピン留学で挫折した教材を引っ張り出してきました。

きっかけは、Monacoのゴットファーザーからのこんなお誘いのメッセージ。

「インサイドアウトビューティーの第一人者、ダニエルウィンターのインタビューが撮れるぞ。よしえ、英語とフランス語、話せるようになれ!」

???

聞いたことのない単語ばかり。
ネットで調べてみても私の検索能力がないのか引っかからない。
だけど、未知なことが大好きなわたしは、「は、はい!」

重たい腰がやっと持ち上がり、もう一度チャレンジすることになりました。

ナマステ。

「好きなものや得意なことが必要十分に人生を豊かにしているわけではない。」

そもそも、語学を挫折したのは、フィリピンの土地の空気が悪かったから。

背中から謎のボツボツが出てきて挫折。

フィリピーノとのマンツーマン授業はめちゃくちゃたのしかった。

だから、語学自体は大好きだったんだと自分に洗脳して始めます♪

インタビューをする未来の私をイメージしたら、ワクワクが広がりますね。

この時、食事がマンゴーしか食べられなくなって、肌は真っ黒になり、げっそりになり、ごぼうみたいになっておりました笑

よし!頑張るぞ!!

過去の経験なんか意味がなく、過去を活かすことなんて更にダサい生き方。

未来の自分をイメージし、今のやるべきことを考えたら自然と笑顔になるね。

過去の写真なんだけど、顔つき変わったね。

別人のよう。

歳を重ねるたのしさがわかってきました。

Related Entry

モナコ公国の上に位置する小さな村 ラ・チュルビー(La Tu...

4日間かかった計画無痛分娩レポ

フィンランド(ヘルシンキ)→ドイツへ

モナコでショーメ(CHAUMET)展へ行ってきました♪

ローマ最後の夜の晩餐会

フィンランド(ポルヴォー)3