
去年から、モナコのゴッドファーザーにお誘いしていただき、世界基準のプロトコールを学び、いろんなパーティーにお誘いしていただくようになり、参加するようになってからちょうど1年くらいたつので、ドレスやヘアメイクを紹介していこうかなと思います♪
↑はじめてのロングドレスでのパーティーです。
これは、主人のイコちゃんとショップのお姉さんと相談して初めて購入したドレスです♪
↑まだ1年しか経ってませんが、かなり顔が変わりましたね。
もう、自分じゃないみたいです。
この当時は、嫌なものから逃げて逃げて逃げて、挙句の果てにNZまで行こうとしてた時。
そんな自分がいやで変わろうと決意したくらいのときです。
↑2018年モナコでカウントダウン♪
↑1月モナコエルミタージュホテルにてチャリティーガラパーティー
↑こちらはパーティーのテーマは「ギャツビー」1920年代のアメリカの舞台をみんなで創り上げました。
わたしも、時代背景を勉強しなりきりました。
↑モナコへ移住し始めてからドレスをすっかり日常的に纏うようになりました。
↑こちらはモナコでのパーティー。ドレスコードは赤白です。
↑モナコでのシャポーコンテストは2位をいただきました。
↑イタリアのとある山の上の素敵なレストランでドレスアップ♪
↑ゴッドファーザーのお誘い♪クルーザーでの一日♪
↑モナコ王宮広場にて、オペラ鑑賞。
↑Rolls Royceのパーティーに誘われて♪
↑ローマの休日の舞台になったコロンナ宮殿でラザロ騎士団主催のガラパーティー。
↑ローマでのラザロ騎士団の式典♪
↑プライベート宮殿にて晩餐会
↑記憶に新しいとおもいます。
ベニスでのチャリティーガラパーティー♪
↑日本で年に1度開催される舞踏会へ♪
↑こちらは、先日モナコのゴッドファーザーが大阪へ講演会しに来日されたので、その時の撮影の際の写真です。
ざざざ!とピックアップしてみました。
いかがでしたか?
さて、本題ですが、こういったドレスやヘアスタイルはどのように選んでいるかというと、、、。
【その場の価値を最大化できるように選んでいます】
自分らしくとか、自分がよく見えるとか、恥ずかしくないようにとか、好き嫌いでは選んでいません。
プロトコールを学び、人生を愉しくなるための教養、基礎を学びました。
このベースがあり、モナコのゴッドファーザーや畑中代表からアドバイスを頂き、パーティーに参加しています。
パーティーの趣旨や主催者の方を知ることやパーティーのテーマや国の歴史や参加者の方を調べる。
などなど事前に沢山の準備します。
そして、私は結婚しているのでパートナーとのバランスなども愉しみながら選んでいます。
身長差がうちは20センチも離れてるので、ドレスのデザインもありますが、20センチヒールをはきこなすために日々努力をしたりしてました。
全ては、【その場の価値を最大化できるような女性になりたい】からです。
今年は沢山の向こうの本場のパーティーに参加して、そのパーティーに参加し続けているであろう紳士淑女を見た時にものすごくかっこよく感じ、こんな生き方してる人がいるんだと衝撃を受け、私もそうなりたいと思うようになったんです。
わたしは、単純なのでできるか出来ないかとか、自信がないとか、あまり考えたことはありません。
出来ない理由を考えても意味がないからです。
やりたいからやる。こうなりたいからやる。
という割とシンプルな理由で今まで人生を選択してきました。
もちろんこうなりたいと思った時に苦手な分野が出てくることもありますよ。
だけど、その苦手なことをしなかったから、今の人生になってるわけです。
例えば、俺、マナー教室に行くけどよっちゃんどうする?と主人に言われた時、当時ハイジみたいな(野生児みたいな)私は心の中では、「えーーー!!」とブレーキはかかりました。
だけど、この先モナコに住むんだったら必須だよな。と考えた時にじゃあ受けよう!
どうせ受講するんだったら全部愉しもうと決めたのです。
EXPROLERDS CLUBに主人から誘われたときもそうです。
貴族の遊びがあるよ。と言われて入会したら、アカデミアという思考を学びましょうという動画を3本見ないと活動出来ない。と言われました。
最初は、えーーーー!!貴族の遊びに学び必要なの!?!?聞いてない!!
何時間も動画見ないといけないのーー!!
セミナーや授業、じっとしてるのが苦手な私にとってはかなりのブレーキはありました。
だけど、やってみたら、なーんだ。楽しいじゃないかと思うことばかりでした。
そんな沢山のなーんだ楽しいじゃないかという出来事や体験を今年1年はたくさんしました。
↑これは私の黒歴史。
人生最大で太っていて性格がひねくれていた時期で、普通に笑えなくて、自暴自棄になっていたときです。笑
人生は変えることができる!!♪
今はこのときから7キロ痩せてます♡
勇気出ましたか?笑
現在、日本にいます♪
2月までいる予定です。
その間にやりたいことがたくさんあるので、明日あたりに発表できたらなと思います♪
皆さま、楽しみに待っててくださいね♡
それでは、よい夜を♪