ハーレーで日本全国27公演開始! が、しかし、、、。

ハーレーに初試乗して、100m進んだところで事故りました!!笑笑

ハーレー初試乗するために、主人は京都へ意気揚々と向かい、私は名古屋でいってらっしゃ~い♪と見送った数時間後、、、。

1通のメールが入りました。
「事故りました!!今から救急車に乗ります!!」
「ハーレーはかすり傷1つありません!!」
「僕だけ落ちて、左半身負傷した」

メールが打てるくらいだから、命には別状ないんだと理解しました。
私が次に考えたことは、公演会のこと。
公演会2日前の出来事でした。

芳枝「あれ〜。大丈夫??やっちゃったわね〜。公演会のために、車椅子レンタルや移動手段もろもろ考えるわねー♡」

こういう時こそ、どんな言葉をかけるかって重要だと思ってます。
事故ったら諦めるなんて人生を主人に送らせてはいけないのです。
事故っても、上を見てもらうような言葉がけをします。
そして、明るく笑顔は忘れずに。
これで、暗くなったら、事故った上に暗い奥さんが隣りにいるということは残念すぎますからね。

起こってしまったことはどうしようもできないのですから、いかに面白く次に進めるかだけを考えます。
女性は、ドーンと構えておけばどうにでもなるものです♡

↑主人がまだ京都で病院に運ばれてる間の出来事。
電動カートで公演会場に登場させたら、参加者の方に喜んでもらえるかな??と考えて取り寄せてみましたが、全国で109kgの電動カートを持って移動するのはできないと断念。残念、、、。
結局、松葉づえで出発することになりました♪

↑名古屋→仙台へ
松葉杖がこんなにも時間がかかるとは思わず、、、。
1歩進むだけで3秒はかかる。
5分のところ25分かかる。

私は、
「じいや〜。頑張んなさーい♡笑笑」
「じいや〜。早く〜♪」

じいや、じいやとからかってたら、↑のような顔に。笑笑
そんな顔を見て更に笑うわたし♪

私もハーレーに乗る気まんまんでヘルメットまで準備してたのに、こんなことになってしまい、各地区で主催してくれてる方々に申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、暖かく仲間が迎えてくださいました。

一昨日無事、仙台公演をやり遂げました♪
詳しくは、次の記事にて報告いたします!!

公演会日程はコチラからご覧ください♪

Related Entry

地中海の宝石 モナコのスーパーヨットたち

モナコでショーメ(CHAUMET)展へ行ってきました♪

モナコの日本食事情♪

1000年以上前に建てられた トリガンスの古城へ宿泊

死ぬまでに1度は見たい!ヨーロッパで最も美しい川 ヴェルドン...

デビュタントって何?