自由な人生の先にあるもの。(ローマ トリップ編)

横のつながりを大切に生きることと、圧倒的な異次元の縦のつながりを持って生きる事は、こんなにも見る景色が違うのか!ということを身をもって体験したトリップでした。
今回のトリップでは更に感じたことです。

ローマの美しき物語を語ることにしましょう♫

さあ、はじまりはじまり。
遡ること約1年前。(上の写真は1年前に行ったローマでの旅行の1枚です)
モナコの住人に出会うまで、私達夫婦は旅が大好きで、縛られることを嫌い、自由を好み、嫌いな人と交わらないように好きな人達だけと一緒にいることを選んで生きてました。
特に私は年上の40代から上の方の世代は、正直言うとトラウマレベルで苦手でした。
古い価値観で、生きる時代が違う平成生まれの私に根拠のない指図をされるのが大嫌いでした。
私の人生の責任を取らないのにくだらない、ためにもならない古い価値観を押し付けられて、私の人生が無茶苦茶になるのは嫌だったんですね。
10代の頃はかなり過保護に育てられ、自分を殺して自分の中に親の人格が入ってくるような生き方をしてましたが、辞めたんです。
親と子がいつまででも同じ人格になるのは健全ではありません。
自分の人生は自分で切り開き、自分の人生の責任持って歩む道を選択しました。

とにかく、自由が好きでした。
住む場所にも、時間にも、人にも、経済的にも、全部全部、自由を追い求めて生きてました。
好きか嫌いかで全部判断してました。
その結果、仕事する場所も自由にできることを選択し、権利収入を作り、時間に縛られずに生きれるようになり、友人も自由にお付き合いし、好きな時に旅に出られるようになり、ニュージーランドに移住まで考えはじめてました。

↓昔のニュージーランドで撮った写真です
一見、なかなかいい感じに見えるかもしれません。
その証拠に自由になりたいと言って、権利収入を追い求め、自由を追い求める若者は私の周りには多いです。

だけど、自由を追い求めた先の人生はどんな感じかと言うと、刺激がなく飽きます。
イメージしてもらうと、エネルギッシュな20代の夫婦がチャレンジをすることもなく、老後のような生活をおくるんです。
それは飽きますよね。
旅に出たとしても、どこか物足りないんですよね。
今思うと、知識と教養がなかったからです。
旅に出ない時の日本での過ごし方は、本当に毎日ひまです。
朝起きて、ランニングやヨガをして、市場で買い物に行き、朝食を主人のイコちゃんと一緒に作り、今日何しよう?と毎日、毎日、毎日、答えが出ないのに考えるんです。
大抵はオシャレカフェに行き、コーヒーを楽しみ、ネットでいろいろ調べ物をしたり、ボーッと過ごして、街をフラフラ散歩して、というなんとも刺激がない毎日を送ってました。
自由の扉を開いた!と思ったら、、、。

こんな生き方になりました↓

IKKOSHI Instagram
なんとなく、私達のライフスタイル想像つきましたでしょうか?
自由を追い求めた結果、実は自由なんてものはなかったということに気づいたんです。

こうやって、ふんわりと自由という言葉の未来をおっかっけてる人には、もっと具体性を持って将来を選択することをおすすめします。

私は、イメージしようとしたけど、本とかネットを検索しましたが、検索キーワードが出てこないくらい自分の将来の姿がイメージできませんでした。

上記の生活をしてると、普通の人に話したら、そんな贅沢なこと、、、と大抵言われます。
出る杭は打たれる。というのは日本社会です。
なので、友達もどんどん話が合わなくなっていくのを感じました。
終いには、友達って何?っていろんな人に聞いてました笑
そんな頃から、私がいる所は日本じゃない、世界に目が向き始めました。

そんな風に、自分の人生に迷子になりながらも、自由に旅をしていた時のローマのまわり方は、どんなふうだったかご覧あれ♫

ローマの休日に憧れ、、、

コロッセオに行き↑


トレビの泉に行き。(前髪!w)↑


スペイン広場に行き↑
(あ~こんなものか。映画の中とは違う!笑 と言うのが当時の印象でした)


食いしん坊に現地の食材を堪能します♫↑

最後はカッコを付けて、お終い♫

去年のローマのまわり方はこのような思考で、こんな風にまわりました♫
人生のBeforeの記事です♫
次の記事は人生のAfterの記事を書いていきます♫
同じローマでも、全くの別世界を皆様をお連れしましょう!!
私達夫婦の成長を乞うご期待ください。

Have a good day♫

関連記事
最もローマらしい地区トラステベーレにあるサバティーニの本店で歴史を感じるディナー♫

Related Entry

前髪切りました♪

モナコでショーメ(CHAUMET)展へ行ってきました♪

フィンランド(ポルヴォー)2

The 4th Amitie Japon Charity G...

美しきローマのコロンナ宮殿へ♫聖マウリツィオ・ラザロ騎士団の...

遂に、主人がブログスタート!!