
今回ベニスに来た目的。
日本支部の畑中代表率いるメンバーとベニス支部 アミチエチャリティーガラパーティーに出席してきました。
それは、それはとてもロマンチックで切ない気持ちになったパーティーでした。
いなくなってしまうとわかってる恋人に恋をしてしまう感覚です。
それは、何千年もの間人々に愛され、沈みゆく都だからです。
さあ、いよいよパーティーのはじまり。はじまり。
ホテル→会場まで水上タクシーで向かいます。
しっかりとエスコートをしていただきました♡
この時点ですでにロマンチックな気持ちになります。
うっとり。
これが、タクシーと呼んでいいの?
タクシーってこんなゴージャスな乗り物だったっけ?と脳内が混乱しそうになります。
外の景色はこんな街並みが船の中から見れます。
ホテルから出た瞬間からラグジュアリーな時間に酔いしれます。
ローマ行った時も感じてましたが、加藤さんや畑中先生に出会う前は、パーティーなんてもちろん参加してなくて、というか存在すら知らなくて旅してました。
なので、同じ国に行ったとしても見える視点が薄っぺらくてその国の事を全然見えてなかったんです。
それは、異次元の成功者が扉を開けてくれないと見れない世界です。
例えば、ベニスに行ったとしても、パーティーが無い人生だったら?
以前は、必要最低限で暮らしてたので仮面を見たとしても購入せずにスルーしてたと思います。
だけど、私の人生には常にパーティーがあるのでいつでも仮面舞踏会に行けるように、真剣に仮面を選ぶ時間もとても愉しかったです。
こうやって、人生の遊びを知ることになって、この場に毎年居続けれるような女性になりたいと強く、強く感じました。
ただ、着飾ってるだけではありません。
人生を愉しむことによって人道支援に繋がるのです。
いよいよパーティー会場に着きました。
社交を愉しみます♪
モナコのアミチエチャリティーガラパーティーに参加した時ダンスを踊り仲良くなったジェントルマン。
モナコロールスロイスクラブのパーティーでもお会いしました。
あとで知ったのですが、なんと、なんと、なんと!!!
「え?え?え?えーーーーーーー!?!?!?」と驚愕したのは言うまでもありません。
今回のパーティーでもたくさん一緒に踊りましたよ♪
こうやって、パーティーに出続けることで顔見知りになって、話せるようになるのは嬉しいです。
いよいよアペ会場へ♪
この階段の先には、素晴らしい景色が広がってました↓
モナコのゴッドファーザー「14世紀から続く仮面舞踏会の2日目の日中は、ここでやってるんだよ」
14世紀から残る会場が現在まで継承されて、私が今こうしてパーティーに参加してると歴史の背景などを考えるとゾクゾクしました。
つづく♪