
世界の扉を開くシリーズ〜プロフィール写真編〜2日目でした。
2日目もこちらのスペシャルコースです。
朝8時に集合→リンパドレナージュ→ヘアメイクアップ→レストランにてコースランチ→撮影。
1日目の様子はこちらからどうぞ。
新年早々、夢の第1歩叶いました♪
女優のような1日を体験出来ます。
2日目のメイクを担当させていただいたのは、すでに世界でご活躍されてるバリバリのキャリアウーマンの加藤博子さん(パンちゃんと呼んでます。)でした。
普段のケアが行き届いており、そして何より生き方もすでにベースが完成されている女性です。
ベースが完成されてるので、なんでも似合うのです。
なんでも似合うというか、「私は、なんでも着こなすわ。」と生き方に覚悟を持った女性だからなんでも似合うのです。
上だけを見て突き進む女性の未来は宇宙のように可能性が無限大に広がっています。
無限に広がりすぎた彼女の美しい未来をお申込みをしていただいてからずっと考えてました。
無限だから制限がない。
広すぎるから決めるまでかなり考えました。
本人の希望もあったのでその「なりたい女性像」を視野に入れてヘアメイクの提案をさせていただきました。
モナコにいる時に、日本人は「起きて、仕事して、起きて、仕事して、寿司を食べて死んでいく」という会話があったと聞きました。
私が、もしその席についていたら自信を持って「NO」と言いたいとその時思いました。
それも自分だけではなくて、日本人はそうじゃない。
We areという言葉を使いたいと思いました。
世界で活躍する彼女だからこそ、「全て愉しんでいる」と日本代表で言える1人になってほしいというのが私が求める彼女の姿でした。
女性としても、仕事も遊びも人道支援も社交も全部、全部、全てを愉しんでる未来の姿。
そんな事、私が求めなくても目指すのは当然よという答えが返ってきそうですが。笑
全身全霊でこの企画に参加してくださってるからこそ、私も全身全霊で本気で考えないと彼女の無限に広がる未来の姿を再現出来ないのです。
ただヘアメイクするのではなく、彼女の未来を想像しながらするのです。
未来を想像するためには、経験や知識や教養が必須です。
モナコにいたら、まだまだまだ力不足だなと痛感することは多いです。
だけど、モナコと日本と行ったり来たりするうちに、日本人女性には伝えられることは多くあると確信しました。
その見てきた美しい景色、全てを形にしていきます。

この企画を見てくださった、とある素敵なジェントルマンにかけていただいた言葉です。
「撮られる人も(モデル)、撮る人も(カメラマン)、引き出す人も(私)、みんな最高を求める人達だから美しくなりますね」
この言葉を聞いた時に、そんな視点を発見してくださるのが素敵だなと思いました。
それに、本当にその通りで、どれか1つでも他力本願だと、美しい景色は創れないのです。
3者ともに努力するから築き上げることができる企画です。
↑完成に近づくにつれて、未来の彼女の姿がより鮮明に見えはじめ、1人でこのニヤリ笑顔。笑
この写真が出来上がってきた時、今の世界じゃなくてタイムマシーンに乗って彼女の未来を覗いてしまってる顔してるな。と思いました。
ちょっと、ヤバイ人w
完成形は、また次回の記事で書きますね。
楽しみにお待ち下さいませ。
そして、ヘアを担当させていただいたのは、こちらのマダム。
なんと、ホットカーラーの数は、実に15本!!
フワフワのボリュームあるヘアを再現するために使用しました。
モナコマダムのヘアはフワフワでボリュームのあるゴージャスなヘアの方が多いです。
この企画をやろうかなと考え始めたのがモナコで過ごした夏。
それから、秋に日本に行き、ちらほらやろうかなと考えを話していた頃から、絶対に参加したいと決めてくださっていたそうです。
彼女からはこの企画をキッカケに絶対に美しくなるぞ!という決意と熱が伝わってきて私まで身体が熱くなりました。
仕上がりは、こちら。
ホットカーラーを1つ1つ丁寧にとっていきます。
完成されたご自身の姿を見て、、、。
「私じゃないみたい、、、。」
「勝手に立ち居振る舞いがエレガントになってしまうわね。」
と心の声が聞こえてきました。
この声を聞いたとき、本当にこの企画をやってよかったなと思いました。
実は、同世代の参加ももちろん嬉しいですが、40代〜の女性にやっていただきたいという想いがありました。
理由は、、、。
日本の女性は歳をとることにネガティブな印象を持ってる方が多いと思います。
なので、美魔女という言葉が世間で存在します。
歳をとることに抵抗ががあり若く見られたい。というのがあるように感じられます。
私は、こういう考えはあまりに未熟な考え方だなと思うのです。
だって、若いままでいたいって、言い方を変えれば未熟なままでいたいと私には聞こえるので、そういう幼稚な考えは魅力的じゃないと思いますし、将来はそういう女性になりたいと思えません。
モナコへ行くと、歳を重ねることに喜びを感じてるマダムが多く存在すると気づきました。
また、歳を重ね、人生を愉しんでいるマダムたちを見て、美しくてエレガントだな。私もそうやって生きていきたいなと感じました。
まさにアンティークのような生き方です。
歳を重ねるほど価値が上がっていくような生き方。
日本だと若い女性がもてはやされる傾向があります。
私もその1人でした。
歳をとるのがとても怖いから短命がいいと思ってました。
だけど、今は早く歳をとっていろんな経験を重ね、笑いジワが増えていくのを愉しみ、私の見本であるモナコマダムのように、若い世代の希望の光になれるような生き方をしたいと考えるようになりました。
そんな、モナコマダムを見て日本女性を見た時に、笑いジワが増えていく事を愉しん欲しい。と強く思ったので40代〜の女性に参加していただきたいと思っていたのです。
その年代の第一号がこちらのマダムでした。
彼女の笑顔を見た時、こんな女性が日本にもっと増やしたいと使命感を感じました。
どうでしょう?そんな女性が日本に溢れかえるようになったら素敵だと思いませんか?
リンパドレナージュ、ヘアメイクが終わって、コースランチへ♪
素敵な時間が流れていきます。
素敵な笑顔で更にお料理が美味しく感じます。
自信をもった女性の笑顔は美しいですね。
この後、いよいよ撮影です♪
また明日、記事にしますね。
では、また明日。
チャオチャオ♪