
期間限定企画1日目、無事に大成功いたしました♡
1つ前の記事の続きを書いていきます。
新年早々、夢の第1歩叶いました♪
朝8時に集合→リンパドレナージュ→ヘアメイクアップ→レストランにてコースランチ→撮影。
という流れで丸っと1日全てが"美しい"を追求した時間を体験していただきました。
撮影の際は、
主人のIkkoshiがカメラマン
メイクアップアーティストのTakakoは光の調整兼メイクやヘアーのお直し
私がポーズのアシスタントを担当させていただきました。
カメラを向けられると、慣れてない方は緊張してしまってカチコチになってしまいます。
しかし、カメラマンの後ろで私が、クライアント様の「なりたい女性」をイメージしてポージングのアジャストします。
そして、カメラマンIkkoshiとメイクアップアーティストのTakakoが撮影。
1枚1枚丁寧に撮影します。
気温7℃という中で撮影いたしましたが、皆様、「私は女優だわ」となりきって、自信を持って撮影することが出来たので、寒さを忘れて愉しい!!というお声をがあがるくらい、素敵な雰囲気で撮影することが出来ました。
↑彼女の「なりたい女性」は、キャサリン王妃。
1ヶ月前から、「私はキャサリン王妃。私はキャサリン王妃。」とキャサリン王妃をインストールし、撮影に挑んでいたのでポーズのアシスタントしなくても、途中から自然とご自身が堂々とポーズを取り始めました。
写真はその方の全てを映し出します。
全ての日常が出ます。
少しでも自信がない表情や私なんてという気持ちがあったら、そういうお写真になってしまいます。
なので、彼女のように美しくなるわという覚悟をもって撮影を愉しんでいただくと、どこを切り抜いても、美しい写真になりますね。
人生を愉しむためには準備、準備、準備が必須ですね。
そして、撮影が終わり温かいコーヒーをいただきながら、ご意見とご感想の記入していただきました。
世界の扉を開くシリーズの後は、自然と事前に考えて頂いた「なりたい女性」が身体に染み込んでいき、お顔が変わります。
さあ、プロフィール写真の仕上がりはというと、、、。
Before↓
↓After
彼女は学校の先生をされています。
いままでおしゃれに気にしたことがなかったですが、美しくなりたいと笑顔の練習からしていただきました♡
【ご意見とご感想】
初めて濃いメイクに挑戦できてたくさんの発見がありました。
濃いメイクにすることで華やかな服やアクセサリーが似合うことが実践することですごく納得。
今までどれだけおしゃれをしていなかったか、、、。
舞踏会でいかに愉しめるかが日頃の努力が出せるんだなあと感じました。どうしても日々の練習が「そんなする時間がないー!」と思ってガッツリやれなかった時もあったけど「舞踏会を愉しむため」と思うと頑張れそう!!そして、今日のメンバーだったから話も愉しめたし嬉しくなったと思います!「すごくきれいになったよ!」「私はアンハサウェイ」とお声掛けしてくださったのですご~くその気になって撮影することが出来ました。
「美しい」を日常に取り入れていきます。第二回もやりたいです。
Before↓
After↓
彼女はパーソナルスタイリスト。
ノイズ(え?本当に大丈夫かな?)というご自身の殻を破ってモナコ基準を愉しむと決めて参加していただきました。
【ご意見とご感想】
とっても愉しかったです!!
準備の段階から多くのアドバイス、サポートを頂き当日が来るのがとてもたのしみでした♡
何よりも主催の3人がたのしみながら準備してくださっているのが伝わってきました。
普段と違うメイクはとても不思議な気分!!でしたが、事前にキャサリン妃になりたいと伝えていたのでそのイメージに合わせて考えてくださり、励ましてくれたので(笑)とても愉しく出来ました。
写真撮影はポーズのアドバイスがあり、安心♡
女優気分で愉しかったです。
皆様、「世界の扉を開くシリーズ〜プロフィール写真編」にご参加いただきありがとうございました。
第1回目がこのメンバーでできて、本当に嬉しかったです。
皆様が、この企画の価値をあげよう!
素敵な女性になろう!
とそれぞれが愉しんで心と身体の準備をしてきてくださったので今回のような企画が大成功という形で終えることが出来ました。
そして、スタッフのカメラマンのIkkoshi、メイクアップアーティストのTakakoの支えがあり主催することが出来ました。
このワードプレスを作ってくださった阪口夫妻。
いろんなアドバイスを下さったモナコのゴッドファーザー。
EXPCのメンバーの皆様。
沢山の方々の応援があってからこその企画でした。
1日目無事に成功することが出来ました。
ここで終わりではなく、これが普段の私。という気持ちでお過ごしくださいませ。
私自身、毎日アップデートしながら全速力で日々を過ごします。
明日は、2日目の様子を記事にいたします♪
とても大好評だったため、第二弾ももしかするとやるかもです♡
ありがとうございました。