
気づけば、2018年度は半分がモナコ、もう半分が日本の二重生活になってました。
前半は、どうなりたいのか?何も分からずにただ主人の背中を見て、その先にある未来が楽しそうだから一緒に歩けるように自分なりにチャレンジはしていました。
それから、モナコを拠点としてヨーロッパを旅したり、パーティーに参加するうちに私の気持ちに変化が出てきたのです。
自分なりにチャレンジするのではなく、社会に影響力を持った女性になりたいと考えるようになりました。
主人の背中から世界を見るのではなく、私は主人の隣に存在するべき。
一人の女性として輝きたい。と思い始めました。
どうして?と聞かれたら、そっちの方が人生が圧倒的に愉しいということに気づいてしまったからです。
モナコで出会った女性はそんな風にみんな輝いてるマダムばかりでした。
そんな世界を見て、まだ言語化出来てない部分もありますが日本社会に伝えたいことも出てきました。
何かを伝えたいと思ったら、影響力があり、発信力がある人間にならないと誰も聞いてくれないんだということも分かりました。
現時点での目標は「モナコの親善大使」になり、国益を生む影響力のある女性になることです。
その第一歩がこちらの記事です。
世界の扉を開くシリーズ〜プロフィール写真編〜 いよいよ募集開始♪
※限定5名様のところ、4名様がお申込みしてくださいました。
(受付は終了しております。)
こちらの受付は終了いたしましたが、世界の扉を開くシリーズは今後も開催する予定です。
今度は、やってほしいという声が多かった主人が教えるカメラワークショップをやろうかなと考えております。
写真の彼女とは、約5年ほど前に知り合いました。
今回の世界の扉を開くシリーズでは、メイクアップの講師として協力してくれます。
1歳の娘を持ち、常に明るく子育てをしてたり、向上心があり、美しい女性なので、この企画をやってみないか?と私から声をかけさせていただきました。
今日は、彼女と打ち合わせし、ブログをスタートすることになりました。
みなさま、楽しみに待っていてくださいね。

私はというと、目に見えない何かが私の背中を押してくれてるんじゃないかというくらい、いろんな方にアドバイスや協力をしていただき、次なる計画を始動し始めました。
まだ、公表は出来ません。
内緒です♡
また、告知出来る日が来たら報告させてくださいね♪
最初のタイトル
「モナコの社交界、日本でビジネス活動、妻、3つの世界で生きる」
1人の人間ですが、何人もの人生を同時に生きる生き方になってきています。
私はもっと沢山の世界を持った女性になっていくのでしょう。
日本人は一つのことを何か成し遂げてから次にいこうとしたり、「二兎を追う者は一兎をも得ず」という言葉を盾に他のことにチャレンジしない言い訳にしか聞こえません。
わたしが生きるヨーロッパの世界では、同時に何個もの人生を歩んでる紳士淑女で溢れかえってました。
あれもこれも貪欲に全てを100%で生ききる。
それが人生を愉しむという生き方です。
そういう生き方があなたにも出来るんだと自分の人生で証明していきます。