
今年の5月からモナコ移住してきたご家族とマルシェ&プチデジュネ(朝食)行ってきました♪
フランスの朝食はパン・オ・ショコラとクロワッサン、オレンジジュースが定番ですが、最近の朝食はフルーツにヨーグルト、サラダが定番です。
すっかりマルシェで調達するのが日常になってます♪

ボーリューというモナコに近いフランスまでお散歩♡
マルシェに行ったあと、オシャレなスーパーがあったので覗いてみました。

↑こんな丸ごとトリュフも♡
ゴリゴリ丸かじりすると、香りが口の中に広がり、歯ごたえも新食感!!
う〜ん♡たまらない!!
なかなか日本には見ない光景だと思うので、フランスに来た際はぜひお試しあれ。
他にも、トリュフポテチにトリュフオイル、トリュフ塩、、、。
お友達にプレゼントするにも喜ばれるアイテムです♪
日本に行くときは必ず、トリュフオイルを買って帰るのも定番です。

そして、フランスと言えば、チーズ!!何を食べても絶品です。
フランスの家庭では、フロマージュと言って何種類かのチーズを食後に食べることが多いようです。日本の漬物と一緒の感覚ですね。
お漬物もそうですが、チーズも発酵食品なので消化を助けてくれます。
どこのスーパーへいってもチーズはこのように豊富に揃えてあります。
我が家もすっかりチーズは定番アイテムとなりました♪

お次は、チーズと言えばワイン!!!
↑の写真のようにロゼが豊富に揃っているのもこちらでは特徴的です。
夏は特にロゼは飲みたくなりますね♪
こちらに行くようになってから、いただくようになりましたがそれまであまりロゼの存在を知らずにいたので、新しく好きが出来てう嬉しいです。

たくさんお買い物出来て、ご満悦です♪
楽しかった〜♪
9月16日に日本入りしますが、なななんと!!私の主人が全国をハーレーで周りながら講演会をするそうです!!
まだ、詳細は決まってませんが、日々講演会に向けて仲間と打ち合わせしております♪
ぜひ、お友達と一緒に遊びにきてくださいね♪
チャオ〜