
ポルトフィーノは、ミラノを南に下って行くとある小さな港街です。
小さくて美しい港街は、カラフルな建物と地中海にあるリグリア海が広がってます。モナコへ移住してから、いろんなリゾート地へ遊びに行きましたが、その中でもとても洗練されているなというのが印象的でした。
小さな街ですが、その中にギュッと洗練されたものが詰まっていて、美しいジュエリーボックスに詰め込まれた宝石のようなラグジュアリーな街。
さあ、街探検&ショッピングが始まります。
ハイブランドのお店では、どこへ行っても同じようなディスプレイでそこまで驚くことはないですが、
このポルトフィーノでは、どこにでもあるハイブランドなのに、こんなディスプレイや建物見たことがない!というような驚きがたくさん出会うことができます。
独特な雰囲気を出してます。
高級リゾート地なので、ハイブランドはもちろん楽しめます。
だけど、地元にしかないようなブランドもあるので、とても楽しいです。
特に印象的だったのは、日本には上陸してないカラフルなバックや美しいシューズ達のお店。
お店のお姉さんと話してましたら、カプリ島からきたブランドなのよ。と教えてもらいました。
イタリアの美しいカラフルな地中海がギュッと濃縮されたようなブランド
「Emanuela Caruso」
インスタやネットでも出てくるのでぜひ検索してみてくださいね。
見てるだけでも、とてもワクワクしてきっとポルトフィーノへ行きたくなると思います♫
こうやって、自分のお気に入りのお店を探し出すのも旅の楽しみの一つですね。
お食事も地中海のエビ様や魚介のパスタが私のお腹を満たしてくれて、大満足でした。
フランスやモナコに比べると価格が優しいのも嬉しいです。
お次はこちら。
写真の上の方に写っているブラウン城。
こちらは、徒歩10分もかからずに街を一望できるスポットに行けます♫
お食事後のお散歩にはちょうどいいです。
道中はカラフルな街並みを楽しみながら歩けます。
こんな風につい写真も取りたくなります。
ついに登りました♫
旅の後から知ったのですが、日本のディズニーシーはこの街をモデルにして作られたそうです。
作られた夢の国より、リアルの世界のほうが私は好きなので、あまりたいした情報ではないと思いましたが、笑
好きな方は相当嬉しいのかなあと思いましたので、書いときました♫
1泊2日の弾丸旅行は、とても大満足でした♫
車で行ったのですが、モナコからポルトフィーノまで約3時間。
ちょっと車を走らせただけで、国境を超え、違うカルチャーに触れる事ができるのも楽しみのひとつです。
たった3時間の帰り道だったのに、7時間もかかってしまった、ちょっとしたエピソードがあります。
モナコに帰る日にランチをしていたのですが、隣の席の素敵なご夫婦が私達に片言の英語で話しかけてきました。
帰り道に通るはずのフランスとジェノバを結ぶ高速道路が通る橋(高さ約50メートル、長さ1.2キロのつり橋)が崩落したぞ!!と言ってるではないですか!!
私達も数十時間前にそのつり橋を通ってポルトフィーノに行き、今からその道を通って帰ろうとしていたので、その時の衝撃的でした。
もし、ちょっとでも時間がずれていたら、私達も被害があったかもしれません。
帰り道は、下道を通って帰りましたが、たくさんの救急車やパトカーが目の前を通り過ぎて、相当の事故だったんだな。と理解できました。
崩落した橋の隣の橋を通ったのですが、本当に橋が落ちていたのが見えました。
後から知ったのですが、43人が犠牲になったそうです。
こんな大きな事故に遭遇するのは人生で初体験ですが、映画を見ているような感覚でした。
ちょっぴり後味が悪くなってしまいましたが、これも旅の一つの思い出となりました。
いつ何が起きるかわからないから、(何か起こっても生き残ると思うけど、)毎日を愉しみ尽くさないとな。と思った出来事でした♫
長くなってしまいましたが、今日はこの辺で。
チャオチャオ