
モナコ公国と聞いて、どんな国かイメージは持ってますか?
「カジノ」「F1」「富裕層の国」「グレース・ケリー」はご存知の方は多いとおもいます。
それだけではなく、もっともっとモナコという国は素敵な国ですし、奥が深い国です。
目次
正式名称
モナコ公国(英語名Principality of Monaco)と言います。
モナコってどこにあるの?
モナコ公国は南フランスの地中海に面した、イタリアとの国境に近い場所に位置してます。
モナコの大きさってどのくらい?
バチカン市国に次ぐ世界で2番目に小さい国家で、国連加盟国では世界最小(非加盟国ではバチカンが最小)です。
面積2.02k㎡の小さな都市国家ですが、※立憲君主制の立派な独立国家で、東京ディズニーリゾート(ランド+シー+ホテル+駐車場)とほぼ同じである。
※立憲君主制・・・憲法に基づいて国王が権力を行使できる政体で、日本も立憲君主制ですね。
よく、フランスの中のモナコですか?と聞かれるんですが、独立国家なんですよ♫
公国の他に何があるの?
公国
モナコ公国は独立国家だが、国王ではなく「公(prince)」つまり、貴族が国家首相になります。
元首は、貴族なので王国でも帝国でもなく公国となるのです。
帝国
皇帝が統治する国を帝国といいます。
現在、帝国と呼ばれる国はありません。
過去には、ローマ帝国、大韓帝国、大英帝国、大日本帝国、ドイツ帝国などがありました。
王国
君主制の国家のうち、国王を元首としている国のことです。
君主制とは、世襲により国家を修める立場の最高位につくことです。
そしてその世襲している人の身分が、国王の場合でなおかつ
元首(行政のトップ)の場合は、王国となります。
しかし、世襲して元首になる人が国王でなく
貴族や大統領、皇帝の場合は、王国とはなりません。
※国王と皇帝の違い
身分は、皇帝 > 国王 で、皇帝は、数々の王を統治するものに与えられる称号です。
つまり、王の中で選ばれしものが皇帝を自称できます。
現在、皇帝を自称できるのは、日本国天皇だけです。
共和国
君主が存在せず、国家を人民が所有していることです。
国民主権で国家を修めるのは、国民です。
ほとんどの共和国では、民主主義で選出された大統領を元首としています。
しかし、独裁制がとられていることも少なくありません。
朝鮮民主主義人民共和国などは、共和制でありながら独裁体制がとられています。
人口と経済
3.3万人でうちモナコ人は6100人、フランス人が10200人、イタリア人が6400人と人口の約半分を外国籍の住居者で占めています。
このように、フランスを中心とした外国籍の居住者で、モナコ国籍の人間は20%にも満たないと言われてます。
これはモナコがタックス・ヘイブン(個人居住者に対して所得税を課さない)であることと、簡単にモナコ国籍が取得できないことが大きいからです。
そのため、住所だけをモナコに移し、実際は海外で生活するものも多いです。
最近は警察でもそうした実態のない居住者に対しての取り締まりも強化しています。
一方、モナコ国籍を持つモナコ人は国から居住手当て、仕事紹介、商業補助、社会福祉などの恩恵を受けることができます。
そのため、国籍取得の条件が厳しいのです。
結婚して5年経っていても権利として自動的にモナコ人になれるわけではありません。
治安
富裕層が多い国だけに治安は非常に良く、治安が良いため富裕層が集まるともいえるます。
治安の良さは、世界の中でも群を抜いてます。
街の景観を損ねないように整備がされ、スリなどの犯罪もほとんどありません。
女性が宝石をつけて夜でも歩いていられるのも、安全という前提があるからです。
モナコならではの話です。
セキュリティ
モナコは安全な国だと言われており、それはセキュリティの万全さにあります。
モナコには世界中の資産家や実業家、有名スポーツ選手やレーサーなど世界有数の富裕層が住んでいるため、セキュリティが整っています。
ホテルやモナコに多くあるカジノのエントランスには必ず警備員が立っています。
そして、カジノ内部のセキュリティの厳しさも世界一と言われています。
モナコには国内全土に監視カメラが配置されており、24時間監視されています。
また、警察官の数は400人以上いるため、人口の少ないモナコでは警察官1人あたり90人の住民を監視。国境閉鎖まで3分もかからないという特殊な警備体制も整っています。
モナコの治安は良好で、世界的にも安全な国として知られています。
しかし、どんなに安全だと言われていても、100%ということはありません。
夜間の外出や貴重品の取り扱いなどには十分注意をすることで、旅行をより楽しむことができます。
過度に心配する必要はありませんが、最低限の危機感を持って行動しましょう。
モナコで何語を話すの?
フランス語と英語です。
モナコに入国するなら、ビザが必要?
観光の場合、ビザは必要ではありません。滞在できる期間は、90日以内。フランスとモナコの間では基本的に出入国審査はありませんが、車で国境を超える際に、怪しい車や下手な運転をしていたり、ボロボロの服装をしていると稀に止められて入国出来ないということも本当にたまにあるので気をつけましょう。バスでの移動でしたら、止められるということはほぼありません。
モナコのおすすめ観光スポット
モナコのスーパーヨットを堪能出来る太陽光発電のバトービュス(Bateau Bus)♪
カール・ラガーフェルドが住んでいた別荘の下にあるリビエラ海岸が一望できるレストラン
ヨーロッパで最も美しいスパ。【テルムマラン】