
モナコのLa Condamine(コンダミウ)地区にある建物の中にあるトリュフ ビストロがもう絶品♡
しか~し!!
モナコの王道の【カフェ・ド・パリ】や【ラ・マーレ】など、ザ・王道を知り尽くしてる方に是非、行っていただきたいお店。
↑知り尽くしてる方なら意味が分かると思います。
ザ・王道を通らずにここに来てしまったら、モナコの良さが伝わらずに帰ってしまうことになるからです。
せっかくお越しになるのなら、モナコの素晴らしさをやっぱりお伝えしたいのです!!それには、見ていただく順番が重要です。それを踏まえてお伝えします♪

外にマルシェがあり、建物の中にいろんなお店が並んでいます。
私達夫婦はマルシェが大好きでいろんな国に訪れるたびに行きますが、ザ・王道を知ってるからこそ、他の国よりもハイクラスなマルシェ♡さすがモナコ!!というのが気づけました。
なんで??と疑問が浮かぶと思います。はい。お答えしましょう!!
まず、来てる人がどういう人間なのか、王道を知らないと見分けることが出来ません。
王道に来てる人間を見たからこそ、そこに来てる人が日常的にそこに来てるのか?それともただの旅行者なのか?見分けれる様になりました。
私は、やっぱり1流を知りたい!モナコのラグジュアリーはどういう人間が作りあげられてるのか知りたい!!と欲求があるので、気になっちゃうんです。
その中の自分の在り方もやっぱり素敵でいたいのです♡
そのためには、やっぱり王道を知らないと見分けることは出来ませんし、自分も素敵でいられません。
2週間に1度は通ってます♪
ほぼ、全部のメニューを食べ尽くして、一番美味しかったメニューはこちら!!
どーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!!!

↑トリュフ タルタル♡
目の前でトリュフを削って出してくれます♪
写真見てたら、また行きたくなっちゃいます♡
香りがたまらない。
そして、2個目はこちら!!
どーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!

↑トリュフパスタ♡
いつも、主人と2人で行くので、必ずこの2品を頼みシェアしてます。
自然と顔が笑顔になっていくのが分かります。
トリュフ尽くし♡う〜ん、たまらない!と勝手にため息が出てきます♡
ぜひ、王道を知り尽くしてから行ってみてくださいね♪
チャオ♪